スタッフブログblog 2025.04.10 全館空調の満足度 「首都圏における戸建住宅の全館空調満足度調査」の結果が発表されました。 10年以内に戸建を新築した首都圏在・・・ 2025.04.02 差別化の先の差別化を考える こんにちは。近藤です。先日新潟の山六木材さんの現場に勉強させてもらいに行きました。山六木材さんは床・壁・天井すべて自然素・・・ 2025.03.17 Uターン&地方移住者向けの家づくりのアイデア提案 近年、地方移住やUターン希望者が増加しています。特にコロナ禍以降、テレワークの普及がその動きを後押ししています。このよう・・・ 2025.03.07 住宅を購入してから2年住んでみて思うこと 私は新築で住宅を購入してからもうすぐ2年が経とうとしています。 2年住んでみて、自宅の間取りについて、良い点・悪い点に気・・・ 2025.02.10 住宅会社における社員の成長のために大切なこと あなたの会社では、社員は目標を持って仕事をしていますか? 仕事を進めるにあたり、目標をしっかり立てることが・・・ 2025.02.07 画像のみではなくテキストを掲載することの重要性について ウェブサイト中に、画像のみのページは存在していませんか? お客様の声をご記入いただいたアンケート画像をスキ・・・ 2025.01.13 「子育てグリーン住宅支援事業」をご紹介します 国土交通省より、令和7年度住宅局関係予算概要が公表されました。 その中でも、新規支援事業として新たに加わっ・・・ 2025.01.12 住宅スペックよりも大切なこと こんにちは。近藤です。様々な住宅会社を比較検討する際、その1つの指標にスペックがあると思います。全棟許容応力度計算、気密・・・ 2024.12.27 Instagramの普及とインテリアコーディネートの重要性 Instagramの国内の利用者数はここ5年程を見ても3300万人から6600万人へと増加しています。 利用者数の増加に・・・ 2024.12.15 インスタのマイホームアカウント インスタで「#マイホームアカウント」と検索すると、45.3万件の投稿がヒットします。 マイホームアカウントとは住宅を購入・・・